2012-04-13
詩の時間
花であること
花であることでしか
拮抗できない外部というものが
なければならぬ
花へおしかぶさる重みを
花のかたちのまま
おしかえす
そのとき花であることは
もはや ひとつの宣言である
ひとつの花でしか
あり得ぬ日々をこえて
花でしかついにあり得ぬために
花の周辺は適確にめざめ
花の輪郭は
鋼鉄のようでなければならぬ
石原吉郎
金芝河の詩を読んで、その厳しさと激しさに衝撃を受けたが、
石原吉郎もそうだ。こんなに強く、厳しい詩を私は知らない。
この詩について、もうこれ以上何かを言うのははばかられる。
沈黙せざるを得ない。
関連記事
コメントを残す